オンライン秘書 自己紹介

はじめまして!
私は、地方在住の30代、3人のわんぱく男子の母です!
元気いっぱいの子どもたちに振り回されながらも、毎日楽しく過ごしてます!

私は育休中に副業としてオンライン秘書として活動!
それまでは新卒でずっと同じ事務職。転職経験さえもなし、特別なスキルも経験なし。
そんな私でもオンライン秘書なら、在宅でこれまでの経験を活かしながら働けるかもしれないと始めました。
がむしゃらに、前向きに行動して約一年。
たくさんのお仕事を経験する中で、
志が一緒の仲間、継続のクライアント様といった素敵な出会いがありました。
安定して10万円稼げるようになったので、育休復帰せずフリーランスとなることを決意しました
「オンライン秘書、天職!」 と思うくらい、この仕事が大好き。
子どもたちとの時間を大切にしながら、家で働けるこの働き方が自分にはピッタリでした♪
このブログについて
このブログでは、 子どもとの時間を大切にしながら、オンライン秘書で働くノウハウ、マインドを発信していきます!
- 育休中だけど、在宅で少しでも収入を得たい…
- 子どもとの時間を大事にしながら、自分も仕事をしたい!
- オンライン秘書ってどんな仕事?どうやって始めるの?
そんなママさんに向けて、 私自身の経験や、オンライン秘書の始め方、仕事のコツ をシェアしていきます♪
スキルなしからオンライン秘書で月5万円を目指すママを応援します
なぜブログを始めようと思ったか
私は子どもとの時間を大切にしたいと思ってオンライン秘書を始めました
私のように在宅で子育て中でも、自分のスキルや得意なことを活かせて働けたらいいなと思っているけど、
稼げるのかな…スキルがない…経験がない…と諦めている方も多いと思います。
また夫が近い将来、転勤のある仕事だったのです。
はじめは夫のみの単身赴任と思ってましたが、夫といっしょに子どもたちの成長に喜べない状況に疑問を感じるようになりました。
でも自分ができることから行動していったら、自由でやりがいのある働き方があることを知りました。
オンライン秘書なら、子育て中でも働く場所を選ばす、自分の大切にしている価値観に従って活動できると思っています。
私と同じように悩むあなたの背中を押せるようなブログの発信をします!
ちょっと私のこと
おうちが大好き!
外に出るより、快適な家時間を充実させるのが好き♪
THE出不精(でぶしょう)です
在宅ワークって神!通勤時間ゼロなのがサイコーです
時短家電が相棒!
家事は「やらなくていいものはやらない」がモットー。
私の三種の神器は、 食洗機・ロボット掃除機・乾燥機付き洗濯機!
ホットクックも大好きで、ほぼ毎日使ってます♪
使わないのもったいない!時短家電の情報も発信していきたいと思ってます!
趣味はネイル、お菓子作り
「在宅で働くこと」に興味があるママさんに、少しでも役立つ情報をお届けできたらうれしいです!
どうぞよろしくお願いします♪